大切なのは次節 第31節 vs山口 ○4-0
- 2018.09.02
- GAME REPORT 雑感
出張先でスタメンを確認する。
キーパーがなんと、初先発のチョルファン。
さらに、ゲリア、小島といった、これまで出場機会の少ない選手の名前が並ぶ。
8月未勝利。厳しい状況が続く中で、唐突なスタメン変更。
博打とも思えた。
敵は、山口。
ここのところ勝利が無いとは言え、前節は大宮相手に阿道がハットトリックを決め、4得点を奪っている。攻撃的であり、走力に長け、まとまりのあるチーム。打ち合い上等とも毎回言われる対戦に、経験の無いキーパー。
果たしてどうなるかと、正直不安だった。
が、仕事を終えて、DAZNを電車の中で開くと、ちょうど、コーナーキックからの流れの中でジュリーニョがシュートを放つシーンだった。
「ガガガン」と、三度ボールは方向を変えて、弾き出され、事なきを得た。
船山の足に当たり、そしてチョルファンが変化した難しいボールを、片手一本で当て、さらにバーに当たったのだった。
このプレーが、勝負の分かれ目であったと思う。
ここで失点したら、またジェフは浮ついて、ペースを見失っていただろう。
勝負を左右するビッグプレーをしたチョルファン。
後半も、安定したプレーを続け、守りきった。
その姿に、かつてのタテさんが被って見えた。
出番が無くても、腐らずに、日々の練習をしっかりとこなせて、本番に備えられるか。
その意味では、ゲリアも、小島も同様だった。
期するものを、プレーにぶつけて、結果を出す。
素晴らしいプレーぶりだった。
前段が長くなってしまったけど。
この日のジェフは、素晴らしかった。
勝利した事よりも、得点を重ねた事よりも、前線から相手をチェイスし、追い込み、ボールを奪って、素早くタテに攻撃を仕掛ける。守りでも、要所を締めた戦いぶり。本当に久しぶりにジェフが、「らしい」サッカーを見せてくれたことが嬉しかった。
アンドリューと小島が組み、両翼にはボールを持って組み立てる事も、相手にプレッシャーをかけることも出来る、也真人と旭が並んだ。そして、中央には指宿のポストの裏に、船山が少し引いて構える。「船山システム」だ。
そう、去年の秋、うまくいったシステムに、また戻してきたのだった。
ただシステムを戻しただけでは、そうそう勝利には結びつかない。
今日は、中盤の距離感が良く、也真人を中心に、相手を追い込む連動が良かった。
後半、指宿のゴールのシーンが典型的で、ボールを中からサイドに追いたて、さらに相手が戻すボールにプレスをかけ、奪って、素早く前に繋いで、シュート、ゴールへと結びつけた。
こういったシーンが、試合の随所で見られたし、スペースを作る動きも良かった。
DAZNのハイライトで見られるので、チェックして欲しいのだけれども、前半早々に也真人がミドルシュートを撃つ場面。
後方から、最前線へ走り抜けて来たゲリアが、囮になってスペースを作る。
サイドバックが、ペナルティエリアの内側にそうして駆けてくるシーンは、ほとんど無く、プレーを見返して驚かされた。
水戸戦の後に書いた「意外性」と「主体性」のどちらもが、この試合にはあった。
何故、それが急に出来るようになったのか?
山口と言うチームの戦い方に対して、ジェフのやり方が上手くハマったと言う側面もあるだろうが、今日のジェフは、極端なハイライン・ハイプレスではなく、妙にバランスを重視したようなラインコントロールだった。
言ってみれば、「普通」のチーム。
チョルファンの起用も、そのあたりに理由があったのだろうか。
危ない飛び出しをするシーンも、ほとんど無く。
ボックスの中に構えていたし、ディフェンスラインも彼を気遣ってか、厳しすぎるバックパスをするようなシーンも少なかった。
山口は、スカウティングではあるはずのスペースが実際には無くなっていて、パスの出しどころに、戸惑っているようだった。特に、サイドの裏のスペースが狭く、センターバックのカバーも入るようになっていた。
これを、次節も続けるのかは「?」なのが、エスナイデル・ジェフの怖いところではあるのだけれども、去年と同じ秋の装いに模様替えしたような戦いぶりだった。
バランスは良かったけれども、先制点までには苦しんだ。
いくつも決定機を作りながらも決められなかった中、
先制点、そして2点目に繋がった下平のクロスは素晴らしかった。
欠けていた守備と、クロスの質の両方が下平にはある。
ポジションを奪われた乾、これからアピールを狙う弾斗には、貴重なお手本になるだろう。
今日は、本当にそれぞれの選手が良かった。
得点を決め、ポストでも粘り強くボールを繋いだ指宿、先制点の船山、90分間以上走り、攻撃のタクトを振るい続けた旭、中盤を引き締めた小島、途中出場ながらアシストを決めた茶島、粘り強く守った守備陣。
不本意な使われ方でも、不満を外に出す事もない外国籍選手達。
遠征メンバーを外れたディエゴが、「win by all!」とDAZNを見ながらツイートしている。
悔しさを堪えて、チームを思う。本当に素晴らしい人間性を感じる。
悔しさを堪えて、チームを思う。本当に素晴らしい人間性を感じる。
まだジェフは、チームとしてまとまりがある。
苦しい状況で、それに批判が出るのも当然だ。
期待の裏返しで、もどかしさが溢れる事もあるだろう。
期待の裏返しで、もどかしさが溢れる事もあるだろう。
が、サポが騒いだところで、どうにもならない事を、汚い言葉で書きたててもプラスはない。そんな事をするよりは、目の前で苦闘する選手達を応援して、そしてこうした勝利を得たときに、心から喜ぶほうが余程健全だ。
チームの一員に留まるか、よく考えて欲しいと思う。
さて、この勝利を喜んでも、これを再現できる勝利に変えていかなくてはならない。
大切なのは次節。
チームは変われると、ぜひ示して欲しい。
エスナイデル監督。
-
前の記事
問題は「ミス」や「個」ではない 第30節 vs東京V ●2-3 2018.08.26
-
次の記事
勝利を呼ぶ守護神・大野 第32節 vs岡山 ○2-0 2018.09.09
コメントを書く