練習試合 vs町田 ○2-0

練習試合 vs町田 ○2-0

LINEUP111534692373501
いやー、見てください、この豪華さ!
先発に外国籍助っ人5人が揃い踏みですよ、奥さん。
昨日の水戸戦と、どっちがトップチームなんだか。
これを「選手層の暑さ」とみるか、「補強の迷走」と見るか。
・・・後者なんでしょうな、やっぱり。
どう見ても、勿体無い。。。

DSCF0353
練習試合と言う事もあって、この試合に「どのように」臨むのかは、選手の意識次第。
コンディションの維持・調整、試合勘を取り戻す、トップへのアピールなどなど。
チームとして、まとまれるかどうか、その難しさはあるものの、
しばらく前までは、このTG自体が組まれなかったのだから、貴重な機会を大事にしたいところ。

試合自体は、昨日のトップの試合同様の問題を抱えた内容。
攻撃の工夫の少なさと、精度不足を見せ、前半は無得点。
後半33分に、ようやくサリーナス→ラリベイのラインで先制し、
後半43分に、清武のシュートから相手のOGで追加点という得点経過。

個々の選手をちょいちょい追ってみましょうか。
危なげない見せていたのは、ロドリゲス、増嶋、エベルト、浩平、山本、ラリベイと言った面々。
彼らは、このゲームに対して、調整的なアプローチ。
ある程度プレーを抑えながら、要所を締めているような感じでした。

特に、ロドリゲスは最後尾から大きな声を飛ばして、チーム全体を鼓舞。
DFライン裏を狙う相手のフィードボールは、
「キーパー!!!」
の大声を発しながら、一目散に飛び出してきて、豪快にクリアしてました。

そのロドリゲスや、エベルト、他の選手達からも一際声が飛ばされていた先は、
左サイドバックの。チーム全体が、乾を何とか奮い立たせようとしている感じ。
誰よりもたくさんの声がかかって、乾もそれに応えるように、守備の修正であったり、
攻撃でのチャレンジだったり、意欲的にゲームに取り組んでました。

一朝一夕では問題はクリアにならないでしょうが、下平と言うお手本も間近に見つつ、
攻守に何段階も、レベルアップして欲しいものです。

一方、前線でやや不完全燃焼になっていたのが、清武
去年前半戦のように、チームの中心になってなかなか戦えないフラストレーションは、
相当に溜まっていると思います。
プレー、発言に、イライラが感じられ、力が入り過ぎていた様子。
前半8分、9分と、立て続けに決定機を逃し、その後もややプレーがラフ。

ただ、練習試合ながら、それだけ気持ちが入っていたとも言えますし、
後半最後に、OGを誘発する豪快なシュートを放って結果を残すあたりは、
それだけチャレンジをしていた証。
得点力がチームでも最上位である事は誰もが認めるところなので、
心を整えて、トップで力を発揮して欲しいところです。

シュートだけでなく、フリーキックにロングスロー、
清武が出ていれば、武器はいくつも増えるのですから。

いまだ秘密のベールに包まれたままのゲリアは、前半は目立たないプレーも、
時折、「あれ、やっぱりスピードあるんじゃ?」と思わせる、
相手選手との競走シーンで目をひくと、
後半25分にはサリーナスとのコンビから、DFライン裏に抜けてクロスと言うシーンも。
綺麗な突破だったので、スタンドからは大きな拍手。
ようやくのようやくですが、ちょっと光が見えてきたかも。

そのゲリアの前で、トップで言う船山の位置に入って生き生きしていたのがサリーナス
たぶん、今日の全選手の中で、一番仕掛けて、クロスやシュート、
あるいは、コーナーキックを獲得したりしていたのでは。

決してスーパーではないけれど、船山や為田が疲れたとき、
もう一段ギアを入れ直す役割は十分に担えそう。

スタメンでもう一人、小島は、スタート時は普段と違うアンカーを担当した事もあり、
周囲とのバランス取りで苦戦していた印象。
乾の次くらいに「シュウト」と、周りから声がかかってました。
印象的なプレーをするには、もう一列前でやるか、ダブルボランチの方が良さそう。

さて、交代で後半13分に入ったのが、勇人、大悟、弾斗の3人。
勇人に関しては、特に良いでしょう。
怪我が原因のメンバー外で無い事が分かっただけでも。

大悟と、弾斗は、もう少しプレー時間が欲しかった。
特に、このゲームでは、右のサリーナス中心に攻撃がされていた事もあって、
ボールが、そこまで集まって来なかった。

後半21分、小島→大悟と左へ展開して、そこから清武に繋いでシュートまで持ち込んだシーン。
あるいは、CKのクリアボールを、弾斗が拾ってクロス、エベルトのヘディングシュートを生んだシーン。

そう言うシーンがもっと欲しかった。
けれど、TGすら無かったこれまでを思えば、試合の中で小さくともアピールできたのは収穫では。
2人とも、きっかけを掴んで欲しい。
停滞を破るのは、いつだって、若い力だ。

DSCF0376
後半37分には、一気に4枚代え。
GKに大野、さらにU18組の、ファーガソン・カルム、大和、それにエスナイデルJrが投入される。

エスナイデルJrは、正直U18を見に行っても、試合に出ていることが少なく、
プレーを間近に見たのは、ほとんど無かった。

時間は少なかったけれど、右から思いのほか鋭い突破を見せて、
クロスを上げたシーンは、こんなプレーも出来るのかと驚いた。
親父の仕事の関係で、言葉の通じぬ異国の地。
苦労もあると思うけど、ちょっと以前より明るくなったように見えたのはよかった。

LINEUP111534692524053
試合終了時の布陣はこんな感じ。
大和は、FWの位置にも見えたので、実際は少し違っているかも。

DSCF0362
さて、各選手、エスナイデル監督には、どのように映っただろうか。
それにしても、外国籍選手がみんな、サブ組に居るのは勿体無さ過ぎる。異常だ。
試合に出ているラリベイや、ロドリゲスは兎も角、
サリーナス、エベルト、ゲリアは、フィットさえすれば、チームの力を大きく底上げする存在のはず。GM、強化担当は、何で監督がトップで使わないのか、何が悪いのか、よくよく考えて欲しい。

話は変わるけれども、ユナパの見学者が多かった。
ぶっちゃけ、この順位で、昨日も負けた後にも関わらず、これだけのファンが集まるのは、
試合結果だけじゃない固定ファンが、かなり根付いて来た事の証でもあると思う。

それは良いこと。
けど、それに胡坐をかかず、どうすればもっとファンが出来るか、
ファンになった人が、興味を失って去ってしまわないか、それをチームには考えて欲しい。

開幕前の期待を裏切る、苦しいシーズンになってしまっているからこそ、
何で苦しんでいるのか、いまチームは何を考えていて、
何を目指すチームを、ファン、サポーターに応援して欲しいと考えているのか、
もっと詳らかにして行ってほしい。

さて、このTGは来週のホームにどう生きるか。
ヴェルディ、またもや強敵。
結果が残せますように。