厳しい生存競争 TG水戸戦
- 2015.04.16
- 雑感
日曜日に行われた練習試合を観戦してきました。
メンバーは、オフィシャル参照。
システムは、トップと変わらず。
アドがワントップを張り、トップ下にはヤマト、左に田中、右にコーキと言う布陣。
90分を通して、トップ同様にプレスを仕掛け、水戸を押し込んだものの、決め手を欠いて1-1のドロー。
結果は不満だったけれども、それぞれの選手が、好調のトップチームに食い込むため、アピールに懸命なところを観れたのは収穫でした。
<気になった選手>
サトケン ・・・ パウリーニョや勇人に触発されたか、「前へ」組み立てるパスが格段に増えている。
キャプテンとして、特に試合序盤は大きな声が出ていた。
乾 ・・・ 左サイドバックを担当。線が細い割りに、相手にガツガツ当たっていき、相手を吹っ飛ばすシーンも。
攻撃参加の回数も多く、攻めきろうとする意識が見えた。クロスはあまり上げられなかった。
伊藤 ・・・ 初見。最終ラインでボールを奪った後、前にボールを運ぼうとする姿勢がいい。
ちょっとだけ、イリアンのような空気がある。
河津 ・・・ 初見。ボランチでのプレーだったが、プレーが荒削りと言うか、雑。
ボールを奪うと、近くのサトケンにすぐ預けてしまう感じで、プレーに落ち着きが欲しい。
ヤマト ・・・ よく動き回って、潤滑油的なプレーはするものの、シュートシーンや決定機の演出が少ない。
もう少し勇気をもって、当たりを恐れず、シュート、ラストパスを見せて欲しい。
唯一の得点シーンでは、左から上がっていた田代にタイミングよくパスを出していた。
コーキ ・・・ 昔ほど、キレキレな訳じゃないけれど、その分、プレーの精度、判断が上がっているように思う。
セットプレーを多数任されていたので、どれかゴールに繋げたかった。ロングスロー健在。
栗山 ・・・ 怪我から復帰。相変わらす、コーチングが良い。
やっぱり最終ラインよりも、ボランチが良さそうに思えるのだが。
隆行 ・・・ 他の選手よりも、シュートのタイミングが早い。その分、得点の匂いを感じる。
コンディションは良さそう。
ただ、トップで森本が見せるほどのチェイシングを求めるのは、さすがに厳しい。
祥 ・・・ 堅実なプレーぶり。ライバルは、金井に北爪。
ならば、もっと、わがままにアピールしても良いのでは。
これからトップで、怪我や、累積警告、代表召集で、メンバーが欠けることもあるはず。
その時にチャンスを掴むため、もっと貪欲に、オレを使えってアピールをして欲しいもの。
さて、次に出てくるのは誰になるか。
-
前の記事
この感覚はいつ以来か 第7節・大宮戦 2015.04.12
-
次の記事
連敗から何を学ぶか 第8節・愛媛戦、第9節・磐田戦 2015.04.28
コメントを書く