ずっと求めていた“心臓” 第2節・水戸戦
- 2015.03.16
- 雑感
これだけ動き、これだけ潰してくれれば、周りはどんなにラクだろう。
パウリーニョ。ジェフの新主将。
今日、フクアリに来たジェフサポの多くは、この新主将に魅了されたんじゃないだろうか。
----森本----
谷澤--井出-ネイツ
-パウロ--勇人--
太亮------金井
--大岩--キム--
----高木----
メンバーは全く前節と変わらずで迎えた、ホーム開幕戦。
相手は、長崎同様に今季を迎えるにあたって、大きく選手を入れ替えた水戸。
とは言え、運動量と、フィジカル、そしてシンプルな攻撃は健在だ。
キックオフと共に、お互いが正面からぶつかり合う潰し合いの様相。
お互い、ジャブの打ち合いから徐々にペースアップして、ゴール前へと迫り始める。
その中心となったのがパウリーニョ。
中盤のあらゆる場所に顔を出しては、そのボールを戻さずに、シンプルに前へ運んでゆく。
相手ボールになるや、彼の「ボール狩り」が始まる。猛烈な勢いで追いかけ、フィジカルコンタクトや、スライディングを恐れず、とにかくボールを引っ掛けにゆく。水戸がカウンターを仕掛けようにも、ほとんど自陣で攻撃の芽がパウリーニョに吸われていく様は、さながらダイソンの掃除機のようだった。
そのパウリーニョを中心に、森本やネイツ、他の選手たちも、しっかりとボールを追いかけていく。
去年よりも展開が速く感じるのは、パウリーニョがボールをこねず、前へ運ぶ事と、それに周囲が連動して、走っているからだろう。プレスが面白いようにはまり、チャンスが生まれ始める。
森本が抜け出してシュートを撃ったシーンは、相手の好守備に阻まれたが、FKも絡めながら、チャンスの増え始めた20分過ぎ。左でフリーになっていた中村から、鋭い左クロスが上がると、中央でネイツがお手本のようなヘディングシュートで、幸先良く先制弾を叩き込む。
さらに、30分過ぎには、パウリーニョのFKから最後は金井のゴール。
(ただし、これは正直、帰宅後見たVTRでオフサイドのように見えたが)
2-0として、試合を有利に運んでいく。
後半に入り、今度はホーム側でのゴールを期待して応援する。
しかし、中村のクロスからネイツが合せた決定的なシュートは、叩きつけ過ぎて、枠を外れてしまう。
後半は、全般的に水戸ペース。
ビハインドを負って、前に出るしかない柱谷監督。
次々に選手を変え、運動量を切らさずにジェフにプレッシャーをかけてゆく。
ジェフは、前半に比べてボールを繋げなくなった。
運動量が徐々に落ち、奪ったボールを前に運ぼうとしてミスが出る。
一方の水戸は、シンプルにボールを繋いで、ジェフゴールに迫りだす。
ただ、危ないシーンはあっても、枠内シュートはほとんど許さず、時間と共にゲームをクローズにかかる。
選手交代もあるにはあったが、試合展開は大きく変わらず。
追加点こそ奪えなかったものの、失点も許さず、時間をしっかり使ってタイムアップ。
開幕二連勝。久しぶりに調子の良い春になった。
今日は、各選手が良かったが、誰か一人を挙げるなら、やっぱりパウリーニョだろう。
プレーが効果的なだけでなく、試合前の円陣をみても、試合中の身振り、味方への叱責をみても、主将としてチームの中心だった。本当に頼もしい“心臓”が加わったものだ。
彼だけでなく、ネイツ・金井の新加入二人も得点し、13,000人の観客に新しいジェフを見せられた。
上出来なホーム開幕だ。
さあ、これを続けて行こう。
<採点(6.0平均)>
GK 高木 6.5 ボールの処理だけでなく、フィードのキックが非常に安定。
DF 中村 6.5 1アシスト以外にも、好クロスを供給。守備も無難にこなす。
DF キム 6.0 無難。ヘディングシュートは決めたかった。
DF 大岩 6.0 無難。シンプルにボールを弾き返し続けた。
DF 金井 6.5 セットプレーから1得点。後半はややスタミナが切れていた。
MF パウリーニョ 7.0 あらゆるシーンに出没。ボールを狩りまくり続けた。
MF 勇人 6.0 無難。前に出るシーンが増えた。
MF 谷澤 6.0 いつも通りの谷澤。
MF 井出 5.5 体格の良い水戸にやや苦戦。
MF ネイツ 6.5 献身的。後半、あわや2点目のシーンも。
FW 森本 5.5 ボールがなかなか来なかった。
MF 田中 5.5 井出に代えて登場も試合に入りきれなかった。
FW オナイウ - 出場時間短い
MF 健太郎 - 出場時間短い
-
前の記事
完封発進 第1節・長崎戦 2015.03.09
-
次の記事
旧友の力を知るが故に 第3節・栃木戦 2015.03.22
コメントを書く