出番を待つ選手たち 練習試合 ザスパ草津戦

NO IMAGE

昨日の気分転換にTG観戦。
スタメンは以下の通り。

GK大久保、DFが左から祥、栗山、キム、峻希
ボランチがサトケンと慶、左に大介、中央にヤマト、右にナム、
FWが大塚のワントップ。

交代は、サトケン→井出、ナム→戸島、峻希→藤本

結果は、2-0で勝利。
得点は、後半途中交代の井出(←ヤマト)と、大塚(←祥)。 

昨日の試合を払拭するほどではなかったけれど、トップチームよりも運動量と攻める意識はあったと思う。
サトケンと慶が中盤でフィルタをかけ、相手を潰し、右の峻希、左の祥に攻め上がりを促す。
前線では、ヤマトや、下がってボールを受ける大塚が流動的に動いて、相手を撹乱しつつコースを作る。

基本的な形はトップと同じではあるものの、棒立ちと言う感じではなく、まずまず動けている。
思った以上に運動量があるなあと思ったのが大塚で、淡白な印象があるから運動量も少ないようなイメージがあったのだけれども、結構泥臭くやっていた。相手の攻めるシーンが多く無い中でも、自陣深くまで戻ってボールにプレッシャーをかけたり、パスを出した後の次の動きだったりと、地味な動きをコツコツやっている感じが好印象だった。

その大塚とよく絡んでいたヤマトも、まずまずの動き。
動きながら、少ないタッチでボールを前に動かしていくプレーは、トップで欠けているもの。
やっぱり、前線に運動量があると、フィニッシュまでの流れもスムーズになる。

試合全体を通じてジェフが押し気味であるものの、前半はフォニッシュに至るシーンは少なかった。
それでもオフサイドになったものの、10分くらいにヤマトのアシストを受けて、大塚が反転しながらゴールを決めたシーンや、右を峻希が深く抉ってクロスを挙げたシーンは、可能性を感じるものだった。

後半に入っても、ジェフが押し気味の展開。
祥が身体を張って、突破しようとする相手からスライディングでボールをクリアするシーンにスタンドから拍手が沸くなど、ゲームの緊張は途切れない。

サトケン→井出、ナム→戸島の交代でゲームが動く。
この交代で大介がボランチに下がり、左の中盤に井出が入る。
トップ下が大塚、右にヤマト、トップに戸島の布陣に。

すると、右でボールを受けたヤマトが、左からペナルティエリアに向かって動き出した井出にパスを送ると、やや距離があるシュートだったものの、綺麗なシュートが決まってジェフが先制する。

さらに交代で、峻希から藤本。
藤本が左SB、祥が右SBに入れ替わる。

今度は、その祥がオーバーラップしたところに上手くボールが出て、中央に折り返すと、それを大塚が沈めて2-0とする。これも良いシュートだった。

結局、そのまま2-0で終了。
トップの調子がイマイチでも中々出番が訪れないから、腐っている選手も居るんじゃないかとも思ったけれど、それぞれが思った以上に頑張っていたのは良かった。慶も、吹っ切れたような清清しい表情で若手を鼓舞していたし、怪我上がりのキムも、身体を張った守備や、セットプレーの攻撃参加で存在感を見せていた。
長い時間初めて見る栗山も、冷静で、穴の少ないプレーをしていたと思う。

振り返って、昨日の山形戦。トップチームは誰がどうこうではなく、自信を失っているように見える。
そんな、壁に当たったトップに、突破口をつくって新しい風を吹き込むのは、彼らであるべきだ。

結果を出した選手には、トップで出場機会を。
敢えて名前を挙げるなら、得点を獲り続けている大塚や、今のトップには無い運動量を持つヤマトには、そう言う機会が与えられて良いと思える。出番に餓えた選手達に、この苦境の打破を託してみては貰えないだろうか。