サポコミ議事録について
- 2011.02.06
- ジェフサポ News
今回、サポ連の代表の一人として登壇させて頂きましたが、読み直してみると「これくらいしか話していなかったかな」と思う文章量。オフィシャルの注釈にあったような内容を端折ってまとめると、どうしてもこう言う感じになるんでしょうね。
今回、パネルディスカッション形式に変わった事で、恐らく当日会場に居たサポの方は、議事録の字面では伝わり辛い“雰囲気”も含めて、従来のサポコミからの変化を感じて貰えたと思うのですが・・・アップされた議事録だけ読むと、例年に比べて内容が薄かったように感じてしまうかも知れません。
それにしても、フロントとの話し合いを通じて難しさを感じたのは、「考え方のレベルを合わせること」。
例えば、『クラブビジョンがブレているのではないか?』と指摘したとします。それに対して、フロントからは当日の資料でも配られた内容を示して(リンク先参照)、『ビジョンはブレていない。一貫している。』と返答を受ける訳です。
そうすると、こちらの頭の中では『ビジョン=強化方針』として話をしてしまっていたものを、『ビジョン≠強化方針』だと、考えを改めて『強化方針がブレているのではないか?』と言い直して、レベルを合わせなければいけなかったりします。
情報公開についても、フロントは『ルールの中でやれる事をやっている』と考えていて、そうであっても、サポは現状を不十分と考え、『他のクラブが出来ている事が何故ジェフでは出来ないのか?』と考えている。
そう言う一つ一つの細かい認識のズレを伝えて、すり合わせて、根気良く理解していってもらえないと、フロントとサポは、なかなか同じベクトルを向けないのだろうな、と感じました。
いずれにしても、今回、新しい形式をクラブが採用してくれた事と、しっかり回答をしてくれた事には感謝したいですし、サポコミの中で指摘した事については、実際に目に見える動きをクラブが見せて、期待に応えて行ってくれる事を願います。
サポコミをやる事が目的じゃなく、ひとつのきっかけにして、シーズンを通して結果を出す事が何より重要ですから。これからも、クラブには働きかけを続けて行きたいと思います。
<追記>
「アカデミーとトップの戦術は同一である」
-
前の記事
エルゴラ 972号 ジェフ特集 2011.02.04
-
次の記事
10番候補? 2011.02.08
コメントを書く