攻めるリスクを犯せ
- 2009.03.27
- JEFUNITED News
先日水曜日、スカパーのJリーグアフターゲームショーで、ここまでのリーグ戦の各チームのシュート数を紹介していた。その中で、ジェフはJ1J2合わせて見事に最下位。1試合の平均は6本と少しだった。
シュートが少ない、攻める回数が少ない、そう思っていたけれども、数字で見せつけられると結構ガックリ来る。これじゃあ、スタジアムで生で観ても「面白い」とは感じられないはずだ。苦しい時こそ支えるのがサポーターの本分であるとは言え、サッカーの醍醐味はやっぱり、応援しているチームの攻めの時間であり、シュートであり、ゴールの爽快感だ。
攻める刺激が足りなければ、観客は喜ばない。このバブルのような客の入りも、すぐに波が引くように消えていってしまうだろう。それが怖い。
どうして、攻めるシーンが少ないのか?
高い位置でプレスに言っている割には、攻守の切り替えとフォローが遅い。それに尽きる。
切り替えのスピード、意識は、去年よりむしろ遅くなったようにすら思える。
ボールを奪ってから、もしくは奪えそうになった時に、攻撃に意識を切り替えて走り出している選手が少なすぎる。せっかくボールを受けた谷澤や深井、アレックスが孤立し、囲まれて潰されるシーンが目に付きすぎる。
ゾーンを守る意識が強すぎるんじゃないだろうか?
もし、あまりに守りに意識が行き過ぎている事が原因だとするなら、打開するには、ある程度「攻撃へのリスクを犯す」必要がある。が、それが出来ていない。
この意識の切り替えが出来なければ、例え前線に強烈なFWが補強されたとしても、結果はなかなか出ないんじゃないだろうか。今、巻が前線で孤立無縁なように、そこまでボールが届くようには思えない。
ミラー監督が、イヤーブックのインタビューで目指していたのは、「エンターテイメント性の高いサッカー」決して、ドン引きの臆病なサッカーじゃない。
それならば、これから先、「攻撃へのリスク」を、如何に早く意識付けさせられるかどうかがミラー監督の手腕と言う事になる。もちろん、選手達自身も意識を変えなくてはならない。
でなければ、プレーする彼ら自身が面白くないだろう。
臆病なサッカーは観たくない。
もっと、攻めにリスクを負うべき。そうでなければ、サッカーは「エンターテイメント」足りえない。
-
前の記事
ここで勝つ。-第3節・川崎戦プレビュー- 2009.03.21
-
次の記事
試合前日練習が公開へ 2009.04.02
ナビスコ杯神戸戦見てきました。千葉にとって今季最高の試合でした(特に後半20分ぐらいまで)。神戸の出来が悪い面もあったかもしれませんが、かなり早くて迫力のあるサッカーをしていました。プレミアの試合を見慣れていれば、さらに面白く見れたと思います。今期のそれまでの試合はテレビ観戦で、JEFSPIRIT.comさんと同じく「つまらない」と思っていましたが、神戸戦見る限り、可能性はあります。
いつもは,ブログは読まずにJEFSPIRIT.comのみ見て文章のうまさに感動していました。ですので楽しみに神戸戦のあと見たら、「見てない」という文章見て,残念だったので、書き込んでみました。
>三宮在住ジェフサポさん
コメントありがとうございました。
また、返信のタイミングが少しずれてしまって申し訳ない。
観戦出来なかった神戸戦から、(ナビスコ用なのかも知れませんが)新居+谷澤の2トップになり変化が出て来ましたね。遠征していた友人からも、「ワリと良かったよ」と感想を聞いていました。
三宮在住ジェフサポさんや、その友人の言葉通り、基本同じ布陣となった柏戦でも、こちらから主導権を奪いに行く、攻めの姿勢が現れていました。少なくとも、川崎戦よりは格段に良かった。
問題は、携帯公式で永輔も触れていたように、今季の攻撃の基本形を、この二試合のやり方に置くのか、それとも、巻を中心としたやり方に置くのかと言う事。両方のやり方が、それぞれに機能して使い分けも出来るならベストですが、今はまず基本形を定めて錬度を高めなくては。
これからの数試合で、その方向性が見えるように思うので、それからまたジェフの今後の方向性を探ってみたいと思います。