通訳を介した言葉だと解っているけれど
- 2006.05.10
- 雑感
「彼らの頑張りは賞賛に値する。ただし最終メンバーについてのベースは頭にある。」
昨日の試合終了直後の、ジーコ監督の言葉だ。
これが、通訳を介した言葉で、ジーコ監督が本来話した意図を正確に汲んでいない可能性もある。それは解っている。それにしてもだ。監督として、人の上に立つのならば、指揮を執る選手たちの感情をもっと考慮しても良いのではないだろうか。
阿部や巻や寿人の気持ちは、怪我をした村井の気持ちは、どこに行けばいい?
悔しくて悔しくてならない。
元を返せば協会の問題だ。こう言う考え方正直な話し方をし、選考する監督を雇っているのは良く解っていたのだから。スポンサーとか、興行収入とか、そう言う話を抜きにして、このキリン杯をやらないという選択肢もあったのではないだろうか。予定に入っているから、仕方なくやってないか?この大会を?
もっと日程を決める時に、早い段階で代表を決定して、決まったメンバーでの強化試合に充てるか、休養にした方が、はるかに良かったんじゃないか?
代表選考に責任を持つのは、ジーコ監督だ。どんな選択をすれど、それはいい。その選考に対して責任を取る立場にある。
けれども、昨日の発言をジーコ監督にさせた責任は、日本サッカー協会にある。
この発言を、わざわざジーコにさせなくても済んだはずだ。
-
前の記事
5/6(土)・第12節・横浜Fマリノス戦 2006.05.07
-
次の記事
御礼>清水サポ様 2006.05.15
ジーコの発言に関しては、他のブログ等を見ても、同じような意見が多い。
一昨日だったか、NEWS23で、WCメンバーについての街頭アンケート結果を報じていた。
巻、寿人、…このような選手に高い関心を持ち、今活躍している者をメンバーに入れるべきだという意見も多数。
すなわち…
”ガチガチに凝り固まった代表監督一人による人選は「ノー」”
と日本国民の多くは考えている。
それを許す川淵も含め、即刻、交代すべきでしょう。
なかなか難しいですね。
今ジーコが重用しているメンバーも,巻や佐藤,村井と同じようにリーグで活躍して目を付けられ,尚且つこの4年近くの間にAマッチなどである程度の答えを出してきた人たちですし。
でも,ライン上にいるとされる選手本人たちはそんなことは承知の上で,常にベストを尽くしているんだと思いますよ。そして,所謂レギュラークラスの選手たちも同じだと思います。
個人的には代表選出は監督一人の仕事と思います。
今はサポートするのみです。