晃樹!

NO IMAGE

日本 1(0-1、1-0)1 ベナン

得点:日本・65分:水野(直接FK)




 

ベナン戦のFK弾。
真夜中に一人で「しゃぁっ!」とガッツポーズしてしまいましたわ。去年も阿部のFKの時にこんなことあったな。コースを狙ってスピードもある、良いボールでした。このFKを獲得した家長の勝負する姿勢にも感謝。
後半から入った晃樹、このFK以外の場面でも特に投入直後に良い動きをしてました。リーグ戦の好調をそのまま代表に持ち込めてる感じ。ボールさばき、ドリブルにもキレがあって、贔屓目抜きに彼の投入で流れが変わった。それだけに、勝ちたかった。


日本は、完全な放り込みサッカーで、各メンバーが持っている「特徴」が「組織」の中で活かせていない、本当の「自分達のサッカー」が出来ていない感じ。不完全燃焼感がありあり。そりゃ、平山が居るから使おうとするのはわかるけど、それだけしか無かったら、相手は与し易いでしょ。まして、フィジカルに優れたアフリカのチームに、フィジカル勝負を挑んでいては。。。

晃樹が出てくるまでは、ボールが落ち着くと感じたのが攻撃陣では左の家長だけ。
ベナンは、さほど技術が高かくなかったけれども、ターゲットの平山へのロングボールと、ボランチへの繋ぎのパスに対して厳しい寄せを行って、上手くマイボールにしていた。
ロングボールを意識し過ぎるばかりに中盤が間延びして、繋げなくなってしまい、苦し紛れにDFに戻してはロングボールを上げてボールを奪われる悪循環。

後半から流れが変わっても、数的優位になっても同じことを繰り返していては勝てない。結局、大事な一戦を勝ち点1で終える事になってしまったのは残念でならない。大熊監督には、何かを得るためにはリスクを犯す事や、別の攻めの選択肢を考える事も必要だと知ってもらいたい。それが出来なければ、結局、世界で戦う機会を減らしてしまう事になる。
試合後、晃樹から厳しいコメントが出ていたけれども、選手達も喧嘩になるくらいにお互いをブツけて、最後の一戦で全員の悔いが残らないようにして欲しい。

・・・それにしても晃樹、急にたくましくなったな。