勝ち点3は満点の結果。 2021 J2第30節 vs愛媛FC 〇1-0
2021/09/18(日)18:00 フクダ電子アリーナ J2第30節 千葉 1(0-0,1-0)0 愛媛 <得点> 58分 千葉 オウンゴール(4田口の左クロスを相手DFがクリアミス) 千葉公式 愛媛公式 Jリーグ公式 連敗しているが、試合内容は決して悪くない。 自信を失わない為にも、今日はとにかく勝利という結果を。 順位は関係ない。残留争いをしているチームは恐ろしい。 そして岡本昌弘の守るゴー […]
ジェフユナイテッド市原・千葉に関するニュースと雑感記
2021/09/18(日)18:00 フクダ電子アリーナ J2第30節 千葉 1(0-0,1-0)0 愛媛 <得点> 58分 千葉 オウンゴール(4田口の左クロスを相手DFがクリアミス) 千葉公式 愛媛公式 Jリーグ公式 連敗しているが、試合内容は決して悪くない。 自信を失わない為にも、今日はとにかく勝利という結果を。 順位は関係ない。残留争いをしているチームは恐ろしい。 そして岡本昌弘の守るゴー […]
2021/08/28(土)18:00 フクダ電子アリーナ J2第27節 千葉 2(1-0,1-0)0 長崎 <得点> 13分 千葉 40櫻川(20矢田のCKをヘッド) 90+7分 千葉 10船山(相手ボールをカット。田口、見木と繋ぎスルーパス。) 千葉公式 Jリーグ公式 尹晶煥監督就任後、ベストゲーム。 これまで3歩進んでは2歩戻る感じで、なかなか改善がみられなかった攻守の切り替えが、五輪中断明け […]
新潟戦。 翌日、DAZNで視直しをすると、現地で見たのとかなり印象が異なる試合内容で驚いた。 フクアリで見た時は、ジェフの選手達の出足の良さは感じていたものの、序盤から頻繁に起こっていた両軍の接触プレーの印象が強くて、それに抗議したり、あるいは心配する両軍の声や表情が印象に残り、プレーの記憶がブツ切りだった。 そのせいか、前回、アウェイで戦った時のように、新潟がジェフのスペースを衝く事が出来ないの […]
川崎が、現時点で日本最強のクラブチームである事に異論は無いだろう。 先般行われたACLでも目を見張らされたが、メンバーが変わっても、綻びを見せる事も無い連携の綿密さと、彼らがJ2に居た時代からずっと途切れる事の無い、攻撃を前面に押し立てたサッカーは、進化を重ねながらも、軸がブレる事は無かった。 今の力の差を持ってすれば、川崎が勝つと考えるのは当然だろう。 だとしてもだ。 試合前の事前搬入、一瞬だけ […]
リハビリ的な観戦メモ。 五輪中断前最後の試合。 この日もアウェイ席の設置は無し。 梅雨明けし、早速猛暑の中でのゲームとなる。 メンバーは前節出場停止の船山が先発に復帰。 矢田旭がサブに回った事で、壱晟がメンバー外となった。 最近はかなり固定化。 前半は不安定な展開となった。 キックオフからボールを握って攻撃を仕掛けたのはジェフだったが、切り替えのスピードに乏しく、縦へのチャレンジが少ない。狭いとこ […]
2021/06/06(日)14:00 フクダ電子アリーナ J2第17節 千葉 1(0-0,1-1)1 山形 <得点> 59分 千葉 10船山(39見木のサイドチェンジを、33安田が右クロス。14小島、49サウダーニャの裏に、10船山がフリーで飛び込んで頭でゴール。) 79分 山形 41中原(素早いFKのリスタートから、右の41中原に繋ぎ、22小田を対面に置いたまま、カットインして左足ミドル。) 千 […]
2021/05/29(土)14:00 NACK5スタジアム J2第16節 大宮 0(0-1,0-1)2 千葉 <得点> 40分 千葉 39見木(15チャンからのフィードを10船山が収め、大外を上がった3岡野がグラウンダーのクロス。ファーで詰めた39見木が合わせてゴール。) 52分 千葉 49サウダーニャ(49サウダーニャ→39見木→49サウダーニャ。2人のパス交換から、つま先でゴール。) 千葉公式 […]
2021/04/17(土)14:00 フクダ電子アリーナ J2第8節 千葉 0(0-0,0-0)0 栃木SC <得点> なし 千葉公式 栃木SC公式 Jリーグ公式 好意的に言えば、栃木に点を取らせず作戦通りに封じ込めた。 悪く言えば、それ以上の事を出来ずに、無得点で終わった。 尹晶煥監督としては、決して「ただ」守るだけの意図の布陣では無かったのだろうが、栃木を警戒し、合わせた結果、琉球、京都、金沢 […]
2021/04/11(日)14:00 石川県西部緑地公園陸上競技場 J2第7節 金沢 0(0-0,0-1)1 千葉 <得点> 59分 千葉 22小田(39見木のCKを頭で) 千葉公式 金沢公式 Jリーグ公式 久々の勝利に浮かれ、ノートパソコンにコーヒーをぶちまける大惨事。 Let’s noteを干しているので、コレはThinkPadで書いています。 さて、前節京都に続くアウェイ連戦。 […]
2021/04/04(日)14:00 サンガスタジアム by KYOCERA J2第6節 京都 2(0-1,1-1)1 千葉 <得点> 33分 京都 4松田(9ウタカ) 68分 京都 31福岡(9ウタカ) 90分 千葉 17新井一(39見木のFKのこぼれ球を押し込む) 千葉公式 京都公式 Jリーグ公式 厳しい相手と分かっていたが、局面局面での厳しさで後手に回り、ミスから失点して連敗。 順位は降格圏 […]